忍者ブログ
プロボクサーの音田隆夫のブログです
17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぷらっと近所の夜桜を見てきたよ。
PR
お前には本当の強さの風格がまだ感じられない。
人からアドバイスもらったりするのは大事だけど、1番大事なのは自力だ。
人から色々言われるだろうが自分で消化して自分に合った闘い方を見つけろ。
自力で考えた事には信念が生まれる。
自分で悩み、これだ!って見つける事が大事なんだ。
他人から教えてもらった小手先だけの技術は練習では出来るかもしれん・・・。
でも本当の一進一退の闘いの中でここぞという時は出るか?出ないだろう?
いざというときこそ自分に染み込んでるものしか出ない。
頭だけでわかってるだけではダメ。
自分で納得しないと染み込まない…。
焦らずに自分で考えて練習しろ。
人をあてにするな。
後輩にアドバイスなんてしなくていい。
お前の心に隙ができるから…。

*今日、練習後に会長に言われた言葉
体を休めてる間、本を読むことにしたよ。
『宮本武蔵』の本だよ。
試合は勝てばイイってもんじゃないね…。
酒場の喧嘩みたいなボクシングになっちゃった。
早く試合をしてモヤモヤを吹き飛ばしたい。
鍛え直して次の試合、ホントの意味で再起する。
5R TKO勝利。
ホッとしてるけど内容悪くてあんま嬉しくない。
正確に言うと最初は嬉しかったけど、落ち着いて試合のビデオを見てると俺の理想と違いすぎて嬉しさが半減してきた。
試合後は興奮状態でその日はいつも眠れない。
腫れもあるから水分を控えてずっと起きてた。
試合前は足がむくんで体が重かった…。
体が重いから前半はそれなりにして様子を見て中盤から勝負!…と考えてた。
今思えば間違いだったね。
1Rで相手が調子に乗ってきた。
俺も2Rから必死に打ち合った。
必死に打ち合ってたら体が重いなんていつの間にか忘れてたよ。
やっぱ気持ちって重要なんだなぁ…。
リングでヤルかヤラれるかって時に体が重いなんて言ってられないもんね。
全然思い通りな動きが出来なくて反省点が多い。
ま、少し休んでまた練習に励みますわ。
待ちに待った計量の日。
最後の1キロは低温サウナで落とした。
計量までやる事ないから空を見てリラックス。
ジムで和気あいあいの雰囲気は良くない。
スパーリングのピリピリ感がなくなるから。
だらだらスパーを終えて談笑してる選手もいる。
俺が入門した頃の真闘ジムは緊張感があった。
佐々木会長は闘争心と礼儀を大事にする人。
プロでない練習生もやるからにはガチンコ。
それが礼儀と教えられた。
相手を打ちのめしてやろうと殺気があったね。
会長がストップするまで手を休めず殴る!
少しでも辛そうな顔したり妥協したら胸に強烈ビンタ!
先輩には挨拶や世間話は普通にするけど、特に仲良くないから緊張感はあったな~。
『絶対に負けねー』
って気持ちと、
『ボコボコにされるかも…』
って気迫と不安の気持ちがあって、自分で戦い方を考えたし自然と酒をやめて体に気を使うようになった。
先輩とヘッドギアなしでマスボクシングを始めても、徐々に本気で打ち返してガチンコになっちゃう俺。
お互い鼻血出まくりそんな毎日だった。
先輩達はすぐマジになる俺にムカついてたけど、佐々木会長は俺に闘争心があると誉めくれた。
平和主義で温和な俺でもジムでは変われた。
あの環境のおかげで俺は成長出来たと思う。
スパーで手加減してもお互いの為にならない。
『情けは人の為にならず』
佐々木会長の口癖。
会長が脳梗塞で倒れ視力がない今、ジム内の雰囲気が少し変わってきた。
今のジムの雰囲気を、緊張感ある数年前の雰囲気に戻したいと思う今日この頃。もちろん俺も含めて。
ジム仲間と強くなる環境に変えていくぞ。
※写真は証明写真
晩飯はレバ刺しとキムチのみ。
花粉症だけど減量は順調。
ポスター完成。
ぼちぼち減量開始。
カメラマンの方が写真をプレゼントしてくれました。
うれすぃです。
大手ジムに出稽古。
4Rスパーリング。
違う環境で色んな選手とスパーリング出来るし、ライバル達も見てるからイイ緊張感あり。

※練習日記をつけるマメな音田
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[02/24 音田隆夫]
[02/22 たかし]
[01/22 みなさぶろう]
[09/01 音田隆夫]
[08/29 たかし]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
音田隆夫
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/12
職業:
プロボクサー
趣味:
ギター、パソコン
自己紹介:
体重90㌔近くなり太りすぎてボクシングジムに入門
     ↓ 
2000年8月プロデビュー
     ↓
2001年全日本新人王(MVP獲得)
     ↓
2008年12月27日
日本SW級タイトルマッチ挑戦 判定負け
     ↓
2010年1月 引退
戦績28戦20勝15KO8敗
元日本SW級1位&元OPBF東洋太平洋6位

ブログ内検索
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp